2015年04月06日
4月6日の記事
沖縄で応援してくれていた皆様
大分から応援来てくれた皆様
平仲会長、銘苅コーチ、勝連先生、信裕、仲里会長はじめ沖縄勢の皆様
昨日はありがとうございました。
25戦11勝(7KO)13敗1分
凄まじい戦績ですね。
恥の上塗りですか?
最近では会場や控え室でもヒソヒソ聞こえます。
過去に沖縄の選手で2桁負けた選手いるのでしょうか?
沖縄は特にアマ出身の選手が昔から多いから自分の実力?限界?てのがプロで数戦やってわかるのかな?
結構あっさり辞める方が多いです。
自分は沖縄で産まれた選手じゃ無いから
該当しないんだろうけど。
こんな練習もして時間もかけて
今まで13回も皆の期待裏切って
あの昨年7月の「勝ち」と思ったドローを一生引きずるのか?
今は何も考えれません
今口から出た言葉は何も説得力も無いし。
試合、序盤固かったな(笑)
中盤から確実にダメージは与えれてたし
あと一発でダウンとれそうな場面もあった
けど見栄えが悪かった
相手はヒットアンドアウェイが巧かったです。

ご覧の通りダメージは無いです。
0、1、2、差の0-2ってのが妥当かもしれません。
もともと判定で勝てると思って無かったので。
あと一発
あと一発
どちらにせよ2015年のプロボクサーライセンスは更新してるわけです まだ4月。
…減量?調整?緊張?
4月6日で沖縄生活9年間になります
10年目に突入。
大分から応援来てくれた皆様
平仲会長、銘苅コーチ、勝連先生、信裕、仲里会長はじめ沖縄勢の皆様
昨日はありがとうございました。
25戦11勝(7KO)13敗1分
凄まじい戦績ですね。
恥の上塗りですか?
最近では会場や控え室でもヒソヒソ聞こえます。
過去に沖縄の選手で2桁負けた選手いるのでしょうか?
沖縄は特にアマ出身の選手が昔から多いから自分の実力?限界?てのがプロで数戦やってわかるのかな?
結構あっさり辞める方が多いです。
自分は沖縄で産まれた選手じゃ無いから
該当しないんだろうけど。
こんな練習もして時間もかけて
今まで13回も皆の期待裏切って
あの昨年7月の「勝ち」と思ったドローを一生引きずるのか?
今は何も考えれません
今口から出た言葉は何も説得力も無いし。
試合、序盤固かったな(笑)
中盤から確実にダメージは与えれてたし
あと一発でダウンとれそうな場面もあった
けど見栄えが悪かった
相手はヒットアンドアウェイが巧かったです。

ご覧の通りダメージは無いです。
0、1、2、差の0-2ってのが妥当かもしれません。
もともと判定で勝てると思って無かったので。
あと一発
あと一発
どちらにせよ2015年のプロボクサーライセンスは更新してるわけです まだ4月。
…減量?調整?緊張?
4月6日で沖縄生活9年間になります
10年目に突入。
Posted by 宮本達矢 at 01:25│Comments(2)
│ボクシング
この記事へのコメント
辞める勇気も大事打とおもいますが?どうですか?
Posted by 初めまして at 2015年06月14日 22:38
コメントありがとうございます。
辞めることに勇気っているんですかね…
やる勇気…
いやまず自分がやりたくなくなったその時辞めますw
辞めることに勇気っているんですかね…
やる勇気…
いやまず自分がやりたくなくなったその時辞めますw
Posted by 宮本達矢
at 2015年06月14日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。