プロフィール
宮本達矢
宮本達矢
加圧トレーナー
元プロボクサー
パワーリフター
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 宮本見聞録 › ボクシング › 志思

2012年12月23日

志思

フォーム、タイミング、ポジショニング、力の入れ方抜き方、拳の握り方
色々あるけど
カウンターと違って自ら倒しに行くパンチには「意志」込めなきゃ倒せない。

拳に意志と意思を込める。




(翁長吾央さんと重春さんとのミット打ち)

今日でグローブ着けてのジムワーク
琉球ジムでの練習
年内は終了
本当に本当にありがとうございます(>_<)

年末年始は疲れ抜きながら筋トレとロードワーク。


試合の準備


そして改めて再度何度でも告知


2013年2月24日(日)
中城村民体育館

リングサイド 8000円
自由席 5000円

前回はチケット完売に近い状態で後から増刷しましたね
と言うことで
御早めに宜しくお願いします!w

(写真はボクモバ様から)



同じカテゴリー(ボクシング)の記事
 ボクシングで人々の健康と幸せに貢献する (2021-11-12 21:36)
 ボクシング 選択肢 (2021-10-21 23:36)
 9月12日は。 (2021-09-10 18:43)
 4月11日の記事 (2021-04-11 23:05)
 4月1日の記事 (2021-04-01 16:33)
 伝えれるモノは。 (2021-03-03 00:47)

Posted by 宮本達矢 at 01:18│Comments(0)ボクシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。