プロフィール
宮本達矢
宮本達矢
加圧トレーナー
元プロボクサー
パワーリフター
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 宮本見聞録 › ボクシング › 負けると暇だ

2011年10月30日

負けると暇だ

わかってるけどやっぱり自分はボクシングが好きで好きで
どう考えてみても辞めることを考えるのが難しい


帰ってきてすぐとてもお世話になっている人に
「宮本くんはボクシング辞めれないでしょめちゃくちゃ好きでしょ」
って言われた。

もう宮本達矢=ボクサーって周囲は認識してくれてんだなぁって改めて思った。


この一戦でわかったこと

今の実力。

ランキングは力的にも遠いし
こういうマッチメイクを今後ジムがさせてくれるかもわからない
(そういう意味でも遠い)


プロで一勝できるかも解らず初勝利までデビューから一年かかった
3勝してから3連敗
6回戦昇格まで9戦

思えば平仲ジムの先輩はほぼアマ上がりでインターハイ経験者(中森さん、ミライさん、ヨヘナさん、大城さん)で荻堂だってアマ実績ある

そんなジムからアマ無しでしぶとくA級になった自分
辞めるタイミングなんて沢山あった

そのつど限界かも?を乗り越えてからの今

今回も多分そんなんだ。


また会長の信頼を取り戻すのは時間がかかる(いつもヒヤヒヤさせてすいません^^;)
今後向こうからオファーが来ても許可が出ないかも知れない。

けどしぶとく食らいついて
力つけながらチャンス待って…



父親に結果報告した時
辞めろ言われるからどう返そうか考えてたら

意外な返信
「俺なら勝ち越して辞める」


あと一戦?
嬉しいやら悲しいやら


この応えに反する道を俺は選ぼうとしてるのかな_(._.)_

とりあえず今はふわふわした気持ちのまんまコレを書きましたが。

どう考えても練習して朝走れば試合をしたくなるだろ

今考えてることは次の試合絶対勝つです。








〉YUKAさんへ
先日はありがとうございました。
リングでの写真の件はお気になさらずに^^;

たくさんの写真のブログ読みやすくありがとうございます。


美味しいモノは
負けると人に会いたく無いもので一人で食べ歩いてます(笑)
もう顔もパンパンです^^;

憧れの(笑)ゴディバも美味しくいただきましたm(_ _)m

ダメージは無いんですが意外と筋肉痛でして今はゆっくり疲れを取ります

次の試合はどこでやるかは未定ですが
キズ治して元気な試合見てもらえると嬉しいです

それでは来週沖縄でm(_ _)m



〉琉ボクさんへ

そうですか(笑)
3ヶ月試合出来ませんがこの時期にできることはあるはずなんで

中森さんは予定では12月に試合です
またスパーリング行きます
自分も治り具合でやります。

今回はこっちの都合がつかず出稽古行けずすいませんでした。
試合は楽しみにしています
来週会場では隠れずに元気な顔堂々と見せれるようにしたいです^^;

色々と大変だと思いますが興行の成功を願っています。




同じカテゴリー(ボクシング)の記事
 ボクシングで人々の健康と幸せに貢献する (2021-11-12 21:36)
 ボクシング 選択肢 (2021-10-21 23:36)
 9月12日は。 (2021-09-10 18:43)
 4月11日の記事 (2021-04-11 23:05)
 4月1日の記事 (2021-04-01 16:33)
 伝えれるモノは。 (2021-03-03 00:47)

Posted by 宮本達矢 at 01:31│Comments(6)ボクシング
この記事へのコメント
いきなりですが、自分は宮本さんの試合を観るのが楽しみです。
一戦ごとに成長する姿を観戦するのがとても楽しみです。
がんばれ宮本!
Posted by 宮本さんへ at 2011年10月31日 21:14
負けたら暇だ。

あたりめぇだ!
だったら勝て!!
できるだろ!?
お前はまだまだ伸ばせるけど、もうちょっとなんだよなぁ。
俺が勝ち方教えてやる!!
ついてこい!
Posted by オレ(笑) at 2011年11月01日 11:39
負けたら勝った時より忙しい何故か?やる事が沢山ある休む暇ない上に行く人は負けから学び成長してる頑張れ
Posted by ふーちゃん at 2011年11月01日 13:34
>2011年10月31日 21:14
>宮本さんへ

いえいえありがとうございます。

しぶとくですがちょっとずつでも前進はしてるつもりです

次戦の報告は近々できそうです
楽しみして下さい
コレからも宜しくお願いします。
Posted by 宮本達矢 at 2011年11月01日 20:11
>2011年11月01日 11:39
>オレ(笑)


はい_(._.)_

強くなっても上手くなっても早くなっても
勝てなきゃ意味ないです

明日から練習します

宜しくお願いします。
Posted by 宮本達矢 at 2011年11月01日 20:14
>ふーちゃんさんへ

そうですね暇してる暇はないですね

年の瀬だろうがボクサーとしての日々はまた始まります

視野を広めたり逆に狭くしたり
色々やって考えて
意味のあった試合にしたいです。
ありがとうございます。
Posted by 宮本達矢 at 2011年11月01日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。