プロフィール
宮本達矢
宮本達矢
加圧トレーナー
元プロボクサー
パワーリフター
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 宮本見聞録 › ボクシング › 成長期

2010年04月08日

成長期

今日はいつもお世話になってます琉球ジム様が来て下さいました。

本日は4Rでしたが…

相手をしてもらったのは
2009年度ライトフライ級全日本新人王
知念勇樹さん
この間まで日本ランキングはいってました(゚Д゚)

去年新人戦の真っ只中にやって以来のスパーリングだったのですが…

別人!!


拳を痛めていたようでスパーリングはやってなかったようですが
スタミナもさることながらその「ディフェンス力」

以前当たってたパンチが当てにくくなってます^^;


自分もこの期間強くなっていた気はしていたのですが

この劣等感?
いや焦燥感かな…

やっぱり「勝利」は人を強くします。


今日の田里くんもそういう意味ではそうかな_(._.)_

裕信さんは相変わらずの強さ(笑)
この前試合だったんじゃないんすか?
って感じです(゚Д゚)

先日コメントくれた仲村さん…
元ランカーで階級上のミライさん相手にスパーリングやってました(>_<)
自分と仲村さんは今は一階級しか違いませんが自分ではミライさんとスパーリングなんて考えられません(笑)

仲村さんも勝って強くなってきましたね_(._.)_



よっしゃ今年はドンドン勝って勝って強くなるぞ(・ω・)

負けられん。




同じカテゴリー(ボクシング)の記事
 ボクシングで人々の健康と幸せに貢献する (2021-11-12 21:36)
 ボクシング 選択肢 (2021-10-21 23:36)
 9月12日は。 (2021-09-10 18:43)
 4月11日の記事 (2021-04-11 23:05)
 4月1日の記事 (2021-04-01 16:33)
 伝えれるモノは。 (2021-03-03 00:47)

Posted by 宮本達矢 at 21:55│Comments(2)ボクシング
この記事へのコメント
昨日は石垣君とスパーさせて貰いましたが
相変わらずストレート、ジャブがどのタイミングでくるか
読めなくて内心ヒヤヒヤもんでしたよ。
やっぱりランカーだね、強いです。
宮本君も勇樹君相手によくあそこまでできるね
充分強くなってると思うけどね!
また宜しくお願いします。
それにしても山本さんは凄い身体してたね
どんなトレーニングしたらああなるのかな。
Posted by 琉球ジムの選手です at 2010年04月09日 16:13
仲村さんへ(笑)

昨日のスパーリングはナイスファイトでした(^^
ソレよりも井上コーチは仲村さんの立ち振る舞い、礼儀などにとても感心していました
自分もとても尊敬していますよ(o^^o)

山本kidさんは…
ジャンクなイメージありますが「コンビニ弁当は死んでも喰わねぇ」
といってました(笑)
お酒も弱いらしく控えており
もの凄くストイックですよ_(._.)_

どんなに疲れても最後に腹筋と縄飛びはやります…
見習わなくては(>_<)
Posted by みぃ~や at 2010年04月09日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。