プロフィール
宮本達矢
宮本達矢
加圧トレーナー
元プロボクサー
パワーリフター
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 宮本見聞録 › ボクシング › 吉報

2009年10月13日

吉報

12月に沖縄で試合が決まりました。
なんとか…

一安心(>_<)


年内は試合出来ないカモと思っていましたが…

マネージャーさん井上コーチ許可をくれた会長、本当にありがとうございます!!


詳細決まりましたら報告します


とりあえず練習です。




同じカテゴリー(ボクシング)の記事
 ボクシングで人々の健康と幸せに貢献する (2021-11-12 21:36)
 ボクシング 選択肢 (2021-10-21 23:36)
 9月12日は。 (2021-09-10 18:43)
 4月11日の記事 (2021-04-11 23:05)
 4月1日の記事 (2021-04-01 16:33)
 伝えれるモノは。 (2021-03-03 00:47)

Posted by 宮本達矢 at 06:57│Comments(12)ボクシング
この記事へのコメント
おぉーっ∀
まぢすか!!!

また応援しますよ

沖縄だったら
見に行きますよ!!


…って言おうとしたんですが


受験生なので
それゎちとキツイかも…

なにゎともあれ
本当に良かったです



お土産も
ありがとうございました
Posted by なな★ at 2009年10月13日 07:21
おめでとう~

朝から吉報ありがとう~です。応援に行きたいのは山々ですが、気持ちだけは沖縄へ飛びたいと思います(笑)
Posted by at 2009年10月13日 07:43
沖縄で試合が決まったんですね☆

おめでとうございます(^o^)

時間を作って、是非応援に駆けつけますね!!
Posted by モコ☆モコ☆ at 2009年10月13日 09:20
>なな★さんへ

いえいえいつも応援ありがとうo(^-^)o

一緒にまた頑張ろうね♪


コメントありがとうございます(^-^)
Posted by 九州男 at 2009年10月13日 20:03
>凛さんへ

大分から応援よろしくお願いしますね(._.)

いい勝ちかたして地元に帰りたいな~(>_<)


コメントありがとうございましたo(^-^)o
Posted by 九州男 at 2009年10月13日 20:06
>モコ☆さんへ

ありがとうございます(^-^)
応援来て頂けると力になります♪

詳細決まりましたらまた書きますね(●^o^●)

コメントありがとうございます(o^-^o)
Posted by 九州男 at 2009年10月13日 20:08
お~☆
ボクシングのことはよくわからないですが、
試合終わってすぐですが、体調とか調整とか難しそう。
遠くからですが応援してます(^0^)/
Posted by みふぃこみふぃこ at 2009年10月13日 22:01
>みふぃこさんへ

そうですね~(泣)
減量で落ちてた体力をもう一度上げるとこから始めなきゃです(@_@)
んでソッからまた前より上目指して…そして減量です。

がんばります!!


遠くからでも大丈夫です♪
応援ありがとうございます(^-^)
Posted by 九州男 at 2009年10月14日 14:54
12月に決まったんですね〜(*⌒▽⌒*)
おめでとうございます!
12月は第2の地元(と言って良いのかな?)沖縄での試合なだけに、応援する方々もかなり熱くなると思います♪
頑張ってください(^o^)
Posted by なっちゃんママ at 2009年10月15日 21:54
>なっちゃんママさんへ

そうですね~今の僕には沖縄にも僕を応援して下さる方々がたくさんいます(>_<)

感謝です(o^-^o)

応援ありがとうございます(^-^)
がんばります!!
Posted by 九州男 at 2009年10月16日 19:40
初めてブログ見ました^^

まめに更新しているので、びっくりしました。

内容もまさに見聞録ですね。

ボクシングとバイトと両立は大変と思いますが、同じ大分県出身として、いつも応援していますよ!
Posted by ポジヒコ at 2009年10月23日 19:12
>ポジヒコさんへ

閲覧ありがとうございます(o^^o)

いつも職場の皆さんのおかげで頑張れています(>_<)

皆さんには頭が上がりません!!


次もまた頑張ります!!

また訪問お願いします♪

コメントありがとうございます<(_ _)>
Posted by 九州男 at 2009年10月25日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。