2009年08月06日
誤解?
以前(というかいつも)甘いモノをネタに記事を書いていますが
ハーゲンのコトを書いた時減量中でも毎日アイスを食べると書きました_(._.)_
その時結構反響ありましたね(笑)
減量中にハーゲンというかアイスを食べる、食べれる理由を書きますね(・ω・)
別に意志が弱くて…じゃ無いんですよ(笑)
まず第一に減量とダイエットは別物と言ってもイイでしょう。
ダイエットは食事制限、運動をして体脂肪を減らし目方は後からついてきます。
そしてポイントは「維持」をしなければならないこと。
そして減量は体重量を減らすつまり目方を減らすコトが目的です。ポイントは「リバウンド」になります
プロボクシングは試合の24時間前に計量が行われます。
※24時間で何キロ「リバウンド」するかが勝負の分かれ目になります僕は最高1日で4.2キロ増えました(笑)
減量は"質量保存の法則"に基づき
胃に入れた量→体重増加量に繋がります。
なので水分摂取量が重要点になってきますね(・д・)
地球上で水は1リットル=1キロになります。
だから極端ですが…
栄養ドリンク一本100ミリリットル=約105グラム位
※ジュースには砂糖などが入っており純水ではありませんからね。
ガリガリ君=約110グラム位です
だったらガリガリ君1本食べた方が身体が冷えますよね?
1日の水分摂取量が限られどうにかして身体を冷やしたい…ということでアイスなんです(笑)
※脱水で身体が火照ることもあります。
ハーゲンのコトを書いた時減量中でも毎日アイスを食べると書きました_(._.)_
その時結構反響ありましたね(笑)
減量中にハーゲンというかアイスを食べる、食べれる理由を書きますね(・ω・)
別に意志が弱くて…じゃ無いんですよ(笑)
まず第一に減量とダイエットは別物と言ってもイイでしょう。
ダイエットは食事制限、運動をして体脂肪を減らし目方は後からついてきます。
そしてポイントは「維持」をしなければならないこと。
そして減量は体重量を減らすつまり目方を減らすコトが目的です。ポイントは「リバウンド」になります
プロボクシングは試合の24時間前に計量が行われます。
※24時間で何キロ「リバウンド」するかが勝負の分かれ目になります僕は最高1日で4.2キロ増えました(笑)
減量は"質量保存の法則"に基づき
胃に入れた量→体重増加量に繋がります。
なので水分摂取量が重要点になってきますね(・д・)
地球上で水は1リットル=1キロになります。
だから極端ですが…
栄養ドリンク一本100ミリリットル=約105グラム位
※ジュースには砂糖などが入っており純水ではありませんからね。
ガリガリ君=約110グラム位です
だったらガリガリ君1本食べた方が身体が冷えますよね?
1日の水分摂取量が限られどうにかして身体を冷やしたい…ということでアイスなんです(笑)
※脱水で身体が火照ることもあります。
このブログで僕は減量をとても楽観的にかいています。
普段から痩せてるし楽でしょ?
とも言われます。
ここから7~8キロ落とすんです…楽なワケ無いです、苦しいです(>_<)
だけど…減量の苦しみは減量をしたことのある人間にしか絶対わかりません。
みんなにもこの苦しみをわかって欲しい~
なんても思いません^^;
また減量に入ったら詳しく書きますね( ^o^)ノ
今日はアイスの話しだけです(笑)
※コレは僕の超個人的な考えととらえてくださいね(・∀・)
普段から痩せてるし楽でしょ?
とも言われます。
ここから7~8キロ落とすんです…楽なワケ無いです、苦しいです(>_<)
だけど…減量の苦しみは減量をしたことのある人間にしか絶対わかりません。
みんなにもこの苦しみをわかって欲しい~
なんても思いません^^;
また減量に入ったら詳しく書きますね( ^o^)ノ
今日はアイスの話しだけです(笑)
※コレは僕の超個人的な考えととらえてくださいね(・∀・)
Posted by 宮本達矢 at 15:59│Comments(9)
│ボクシング
この記事へのコメント
九州男さん、こんにちは。
なるほど〜、と勉強になりました。
以前の甘いもの読んだ時、私も『?』と思った一人なので。
私は以前ダイエットしましたよ〜ヾ(^▽^)ノ
83キロあったので、ゆっくりだけど42まで落としました(*^_^*)
けど途中から落ちにくくなったなぁ。
そして勝負はそれから、私の場合、無期限にいかにしてリバウンドしないか!です。
あれから5年…出産したし〜(・∀・)中年太りはしかたないし〜(・∀・)と言い訳しながら、見事に8キロ増の50です。
でも、50はかれこれ4年維持してるので、まぁ、よし!と勝手に決めてます(≧∀≦)
痩せてる人が減量する苦しさはちょっとだけわかるので、キツいと思いますが頑張ってくださいヾ(^▽^)ノ
なるほど〜、と勉強になりました。
以前の甘いもの読んだ時、私も『?』と思った一人なので。
私は以前ダイエットしましたよ〜ヾ(^▽^)ノ
83キロあったので、ゆっくりだけど42まで落としました(*^_^*)
けど途中から落ちにくくなったなぁ。
そして勝負はそれから、私の場合、無期限にいかにしてリバウンドしないか!です。
あれから5年…出産したし〜(・∀・)中年太りはしかたないし〜(・∀・)と言い訳しながら、見事に8キロ増の50です。
でも、50はかれこれ4年維持してるので、まぁ、よし!と勝手に決めてます(≧∀≦)
痩せてる人が減量する苦しさはちょっとだけわかるので、キツいと思いますが頑張ってくださいヾ(^▽^)ノ
Posted by なっちゃんママ at 2009年08月06日 16:11
減量つらいですよね〜(ノД)ノ
自分らゎ
栗原サンが減量してる時
こっそり一緒に
体重落としてました(^^:;)
2落として
3日後の身体測定の時に
3増えましたД
あと3日まてんのかい

ってつっこんでました
(゜o゜)\(-_-)
自分らゎ
栗原サンが減量してる時
こっそり一緒に
体重落としてました(^^:;)
2落として
3日後の身体測定の時に
3増えましたД
あと3日まてんのかい


ってつっこんでました
(゜o゜)\(-_-)
Posted by なな★ at 2009年08月06日 16:45
>なっちゃんママさんへ
こんばんは。
83キロから42までですか~凄い尊敬です(>_<)
減量も停滞期ありますね(T-T)まぁでも絶対に落とせる!!って自信がありますんで( ^o^)ノ
それと僕は50キロは全然問題ないと思います(・ω・)
というか何キロか?
という話しではなく体重や健康に気を使う姿勢は素晴らしいと思いますよ(・∀・)
ありがとうございました(*^_^*)
こんばんは。
83キロから42までですか~凄い尊敬です(>_<)
減量も停滞期ありますね(T-T)まぁでも絶対に落とせる!!って自信がありますんで( ^o^)ノ
それと僕は50キロは全然問題ないと思います(・ω・)
というか何キロか?
という話しではなく体重や健康に気を使う姿勢は素晴らしいと思いますよ(・∀・)
ありがとうございました(*^_^*)
Posted by 九州男 at 2009年08月06日 20:53
>なな★さんへ
>栗原サンが減量してる時
>こっそり一緒に
>体重落としてました(^^:;)
ごめんなさい知りませんでした(>_<)
凄いね~(^^)/
確かに突っ込みたくなる時あるね(笑)
体重計に
…違うか(笑)
悪いのは自分(・д・)
まだまだ若いし身体的に大事な時だからあんまり無理した食事制限とかしないようにねー
一緒に食事してちゃんと食べる子のほうが男の子からモテますよ(^^)/
食べ過ぎは問題ですが(笑)
コメントありがとうございました(^▽^*)
>栗原サンが減量してる時
>こっそり一緒に
>体重落としてました(^^:;)
ごめんなさい知りませんでした(>_<)
凄いね~(^^)/
確かに突っ込みたくなる時あるね(笑)
体重計に
…違うか(笑)
悪いのは自分(・д・)
まだまだ若いし身体的に大事な時だからあんまり無理した食事制限とかしないようにねー
一緒に食事してちゃんと食べる子のほうが男の子からモテますよ(^^)/
食べ過ぎは問題ですが(笑)
コメントありがとうございました(^▽^*)
Posted by 九州男 at 2009年08月06日 20:59
九州男さんへ
違うんですよ〜…最初に83キロまで行く時点でどうかしてます(笑)
今写真見ると怖いです…(*_*)
なっちゃんも『誰これ』って言います。これじゃなくてお母さんなんですけど〜…(´・ω・`)
違うんですよ〜…最初に83キロまで行く時点でどうかしてます(笑)
今写真見ると怖いです…(*_*)
なっちゃんも『誰これ』って言います。これじゃなくてお母さんなんですけど〜…(´・ω・`)
Posted by なっちゃんママ at 2009年08月06日 21:21
>なっちゃんママさんへ
ハハ(笑)
83キロのなっちゃんママさんをみてみたいな(・∀・)
…そういえば僕も昔、当時55キロから半年で15キロ増えて70キロまでいったことを思い出しました(笑)
でも着痩せするタイプなので特に周りから言われることはなかったです_(._.)_
得してるのか損してるのか…
ハハ(笑)
83キロのなっちゃんママさんをみてみたいな(・∀・)
…そういえば僕も昔、当時55キロから半年で15キロ増えて70キロまでいったことを思い出しました(笑)
でも着痩せするタイプなので特に周りから言われることはなかったです_(._.)_
得してるのか損してるのか…
Posted by 九州男 at 2009年08月06日 22:07
その着痩せ術、教えてほしいです!!
私は…太り始めから、友達に会う度に太っていくって言われてました(´・ω・`)
あ、そう言えば…今回の減量はいつ頃から始めるんですか?
私は…太り始めから、友達に会う度に太っていくって言われてました(´・ω・`)
あ、そう言えば…今回の減量はいつ頃から始めるんですか?
Posted by なっちゃんママ at 2009年08月07日 00:37
>なっちゃんママさんへ
この着痩せ術は父からの遺伝です(^^)v
なので教えることは…(笑)
つぎの減量は来週の体重次第ですね。
予定は17日?
基本普通のボクサーは1ヶ月前です(*^-^*)
この着痩せ術は父からの遺伝です(^^)v
なので教えることは…(笑)
つぎの減量は来週の体重次第ですね。
予定は17日?
基本普通のボクサーは1ヶ月前です(*^-^*)
Posted by 九州男 at 2009年08月07日 06:48
なるほど(・∀・)そうなんですね。
頑張ってください!
私も便乗ダイエットしようかなぁ(≧∀≦)
多分すぐ挫折しそうですが…
頑張ってください!
私も便乗ダイエットしようかなぁ(≧∀≦)
多分すぐ挫折しそうですが…

Posted by なっちゃんママ at 2009年08月07日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。