6月3日の記事
久しぶりにとり天食べに行った
久留米出身の後輩と
二熊亮成
http://www.boxer-hiranaka.com/archives/boxer/niguma
必ず強くなるので応援よろしくお願いします。
ボクシングは相対的なスポーツです
特に技術的なとこは
だからこそ
最後は気持ち。
気持ちが強いコ
素直な選手は伸びます。
そして誕生日おめでとう。
ボクシングの競技開始年齢は年々下がっています。
亀田三兄弟の影響もあって
ちびっこボクシングが盛ん。
その反面
二十歳過ぎて競技開始して
伸びる選手も沢山いるのがボクシング
自分が憧れた仲里さんはデビューは22歳で33歳までやりました。
一緒に練習した知念勇樹さんは新人王取ったのが25歳
30歳でタイトルマッチしました。
大人になって新しい競技を始めることの
プラス要素は
やっぱり考え方がスマートなことかな
視野も広いし
話も研究熱心に聞くし
とにかく良く考える。
そして甘えがない。
俺が今後輩にアドバイス出来ることって
大概が俺がやらなくて後悔してることかな。
とにかく人の練習や試合を見なさい
回りのプロや練習生
そしてYouTubeなんかで世界のトップ選手
色々悩んで
取捨選択して
自分らしくなっていって
それをまた後輩が見て。
俺には俺の生活があるし
中々ジムには行かないけど
ずっとみんなを見てる。
関連記事