プロフィール
宮本達矢
宮本達矢
加圧トレーナー
元プロボクサー
パワーリフター
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 宮本見聞録 › 趣味 › 10月18日の記事

2015年10月18日

10月18日の記事

みんなスマホのゲームっていったらLINEでなんかポチポチやってるね
よくわかんないけどw

自分は麻雀のゲームをやってる
てか麻雀しかやってない
高校生の時に麻雀のルール覚えてボチボチやってて
これは本当に面白い

はっきり言って自分は全然強くない(^^;
本当に難しい
元々ギャンブルは弱いのでお金は掛けないで。

自分の手だけを意識し過ぎると相手に振り込んじゃうし
相手の手だけを意識し過ぎると自分が上がれない
守りながら攻めて
攻めながら守って

そうボクシングと似通う。


麻雀やったこと無い人
興味の出る一局
https://youtu.be/-7su2I_D0y4

将棋は男女別れてる
ジェンダー的な扱いじゃなくて人間の脳ミソの構造上男女実力差が確実にある。
麻雀も基本的には実力の男女差あるんだけど
男女同じ卓に上がる
なぜか?
それは将棋とか囲碁と違って麻雀は勝負を「運」が左右するから
だから女流でも対抗することはできる。

運と実力。
運も実力。
自分が好きな女流雀士
https://youtu.be/YehYQkR3jgU
かわいいね(^^)

麻雀には「役」があって形式的な型にすると点が高くなる
自分はロマン派でどうしても色々な役を付けたくなって二の足を踏んで場が流れたり
先に相手に上がられたりしてしまう

相手の手筋を読んで直ぐに上がりを優先するか
自分の点数を高くするか。

ボクシング、勝負事は似通うことは多い
対人関係含めて毎日が勉強。


そう言えば
高校の時の数学の先生が麻雀得意だった
確率の計算も踏まえて数学的な頭が必要なのかな?
どうりで俺が強くないわけだ(笑)



同じカテゴリー(趣味)の記事
 ひっそりと色々ある (2019-04-24 17:53)
 はやおき (2019-03-06 20:59)
 夏! (2018-08-22 22:35)
 7月17日の記事 (2018-07-17 21:20)
 7月9日の記事 (2018-07-09 21:43)
 台風一過 (2018-07-08 15:41)

Posted by 宮本達矢 at 15:20│Comments(0)趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。