プロフィール
宮本達矢
宮本達矢
加圧トレーナー
元プロボクサー
パワーリフター
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 宮本見聞録 › 出来事 › こんなもん?

2010年06月19日

こんなもん?

明日は父の日ですね♪

先日プレゼント送りました
最近流行りの35コーヒーのちんすこうとかモロモロ…

スッゴい安上がり(笑)
新人王戦のファイトマネーって少ないんです^^;


自分は父のコトを尊敬してますし
顔は母似ですが性格の至るところ父に影響受けてます(=_=)

荷物が意外に早く届いて電話をくれました

ありがとうって
んで試合のコト近況報告…

ん…でも
コレで丸くすんなり終われない

父親と息子ってそんなモン?


一転…
なんかムシャクシャした感じになって電話を切ることに。


父は自分がボクシングをやること
とても応援してくれています
9月の試合も総出で駆けつけてくれるでしょう
一度一人で沖縄まで応援に来てくれたコトもあります。


だけど…やっぱり社会人としての自分に不安?不満?があるのかな?


まぁケジメはつけんとな
みたいな話をしだしてつい…
自分もムスっとしちゃった(@_@)


飛行機は風の抵抗があるから飛ぶことができるらしい

人も一緒で反対があると意地でやりたくなったり
強い反発力を産む。


だけど…試合に勝って気持ちいい時、さぁ次の試合へ
って時に一番応援して欲しい人にこう言われてちょっとヘコんだ

今までの経験で「背水の陣」みたいな心境で試合に臨むと自分はいい結果出なかった

結果が出るまであきらめない
あきらめないコトが大事とわかっていても

ついつい弱気になってしまう自分がいる

安心させたい…とか?



…俺がボクシングしたいからしてるんでしょ?

どうすればいいかはちゃんとわかってる
結果を出すそれだけ

悪いけどボクシングは辞めません(`ヘ´)

「やりたくなくなるまでやります♪」





同じカテゴリー(出来事)の記事
 ホームページリニューアル (2024-02-19 14:40)
 本拠点を移動します。 (2023-07-01 20:00)
 退院してます。 (2023-04-22 23:53)
 実は入院してます (2023-01-24 08:00)
 ご縁とは (2022-02-13 21:26)
 及第点 (2021-09-13 00:45)

Posted by 宮本達矢 at 21:39│Comments(6)出来事
この記事へのコメント
大事なこと。

自分も同じことがあったなぁ。
宮本君と同じころ。

両親ってそういうものなんなんじゃないかなぁ。  って今は思える。

信念を貫き通すこと。もっとも大事なことだと思う。

どんなに反対・心配されていても、元気に笑顔で立派に目標へ向かって頑張っていれば、必ず心の底では応援してくれているはず。

何を言われても、感謝しなきゃね!!

成長する為と思って、頑張ろう!!!

結果が出る時の為に
Posted by gloryboy at 2010年06月20日 01:45
>gloryboyさんへ

先日のKO勝ち凄かっです!!
おめでとうございますm(_ _)m

元気に笑顔で…
自分には一番足りないトコです
すぐ敵つくるトコ

裕信さんはいつもニコニコしてます
絶対キツい時だってあるはずなのに…

何を言われても感謝
今は出来てないケド

成長する為に
頑張ります!!

ありがとうございます!!
なんかとってもスッキリしました(^-^)


…てかこんな人間に育てたのは両親だし(笑)
Posted by みぃ~や at 2010年06月20日 16:08
親があって
今の自分がいるんや

子は親なり!!
親は神なり!!

意味が分かったら
すごい!!!
なぞなぞちゃうぞ
(^□^)(笑)

8月4日の宿題やな!!
Posted by ☆彡SHI-GE-☆彡 at 2010年06月20日 17:50
>☆彡SHI-GE-☆彡さんへ

先日の試合何から何までとお疲れ様でしたm(_ _)m


子は親になる
親も元々は子である?
ずっとさかのぼれば人を産んだ神さま?


う~ん…自分にはまだ難しすぎる問題です^^;

ゆっくり時間かけて理解します_(._.)_


☆彡SHI-GE-☆彡さんは仲井真会長のコト本当に尊敬してらっしゃいますからね(o^^o)
Posted by みぃ~や at 2010年06月20日 23:04
宮本君、気持ち分かるよ!
自分も親には感謝してるけど
どうしても反発してしまう事があるしね、子供はいつまで経っても
子供ですな、この歳になって
人の親になって気づく事も
沢山あったね、その度に親には感謝するけど、素直に言葉にはだせないさー、まだまだ人としての修行がたりんさ、ボクシングもだけど・・・。お互い頑張りましょう!
Posted by 琉球ジム選手 at 2010年06月21日 18:35
仲村さんへ

先日のKO勝ちおめでとうございますm(_ _)m

皆さんもおんなじなんですね…

人の親になってやっと気付くこともある

それなら自分まだまだだなぁ(>_<)
なんもわかってないか。

仲村さんがそれを言うとやっぱり説得力があります_(._.)_


日々鍛錬
日々修行

ありがとうございます!!

…そうか自分が親ならって考えたらな(@_@)

7月の試合頑張って下さい!!

自分もお手伝いしたいのですが抜糸したばかりでヘッドギア被れません(T-T)

また琉球ジムへ伺いますm(_ _)m
Posted by みぃ~や at 2010年06月21日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。